2025.07.30 10:16「社長さんいらっしゃいますか~?」 中野区・杉並区の軽貨物ブログ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。中野・杉並で軽貨物運送業を営む社長です。当ブログではこれまで、軽貨物事業のリアルや日常、業界の話題など幅広く発信してまいりましたが、今回は少しだけ趣向を変え、私が日々感じている「営業電話」について、素直な気持ちを綴ってみ...
2025.07.18 03:52宅配業の運転とは 中野区・杉並区の軽貨物会社ブログみなさん、こんにちは。中野区・杉並区で軽貨物運送業を営んでおります社長です。今回は「宅配業の運転」について、現場目線で感じたことをお話ししたいと思います。◆新人サポーターさんのデビューで感じたこと最近、新たに加わったサポーターさんが現場デビューを迎えました。新人さんの初日には、必...
2025.07.13 05:50置き配について考えてみた 中野区・杉並区の軽貨物会社ブログ◆置き配時代の到来と軽貨物運送業の現場から考える課題~はじめに~ 2025年6月、国土交通省は標準運送約款の見直し案を提示し、これまでの「対面手渡し」が原則だった宅配の受け渡し方法を「置き配」が基本となる方向性を示しました。中野・杉並エリアで軽貨物運送業を営む私にとって...
2025.07.04 02:22金曜日の事件!? 中野区・杉並区の軽貨物会社ブログ◆新人サポーターさんからの一本の電話――現場で起きた「もしも」の対応力こんにちは。中野・杉並エリアで軽貨物運送業を営んでいる社長です。 今日は、先日社内で実際に起きた「ちょっとしたトラブル」と、それを通じて感じたこと、私たちの強みについてお話ししたいと思います。◆ある金曜日の...