涼しくなる今こそ 中野区・杉並区の軽貨物会社ブログ
皆さま、こんにちは。
中野・杉並エリアで軽貨物運送業を営んでおります、社長です。
夏の猛暑も少しずつ和らぎ、ようやく過ごしやすい季節になってきました。今年の夏も本当に暑かったですね。現場で頑張ってくれているサポーターさんたちにとっても、この時期は体力的に非常に厳しい時期でした。おかげさまで大きな事故や体調不良もなく、全員が無事に乗り越えてくれたことに心から感謝しています。
実はこの業界、夏の間は求人を出してもなかなか応募が集まらない時期です。外で働く仕事というイメージが先行し、「暑くて大変そう」という印象を持たれがちだからです。ですが逆に言えば、今のように気温が下がってくるこれからの季節こそ、働きやすく、さらに「しっかり稼げる絶好のタイミング」でもあるのです。今日は社長の私自身の経験を交えながら、この仕事の魅力をお伝えしたいと思います。
◆夏の軽貨物は<過酷>…でも今は変わってきています!
軽貨物ドライバーの仕事というと、「夏はめちゃくちゃ暑くてしんどそう…」というイメージ、ありますよね?
実際、その通りでした。正直なところ、猛暑の中での配送は本当に過酷です。
私が現場でバリバリやっていた頃は、車内の温度が40度近くなることも珍しくなく、配達先では汗だくで階段を駆け上がることもザラ。夜になると軽い頭痛があったりして、今思えば「軽い熱中症だったんじゃないか」と感じる日も多くありました。
でも、時代は変わりました。
最近では、現場のドライバーもファン付きの空調ベストやネッククーラーを身につけて働くのが当たり前になっています。
また、過酷な環境を支えてくれたのは、たくさんのクライアント様の温かい心遣いでした。ある企業様ではかき氷をふるまっていただいたり、スポーツドリンクを差し入れてくださったり。熱中症予防用の塩飴を常備してくださる現場もありました。単なる取引関係を超えて「一緒に働く仲間」として私たちドライバーを支えてくださることに、何度も心を打たれました。
お客様からのそうした気配りが、私自身がこの仕事を続けてこれた大きな理由の一つです。だからこそ今、私が代表としてやりたいのは、そうした「安心して働ける環境」を次の世代の仲間たちに用意することです。
◆涼しい季節、繁忙期がチャンス
秋から年末にかけては物流の世界が一番にぎわう時期です。涼しい気候で体力的な負担も減り、しかも物量が増える分、安定してしっかり稼げる季節になります。
実際に弊社でも、あるクライアント様の案件で、
★1日稼働で保証給5,000円+配送個数 × 170円(例:100個配れば17,000円)★
という、非常に魅力的な現場があり、既存のサポーターさんからも「かなり稼げる!」と好評です。
しかもこれは、繁忙期限定…のはずなのですが、品質の高い仕事をしてくれる方に関しては、繁忙期終了後も継続して案件を任せてもらえることが多いんです。
実際、弊社ではこれまでに100%の継続率を実現しており、真面目に頑張る人がちゃんと評価され、長く安心して働ける体制を整えています。
◆軽貨物の魅力は「自分の努力が収入に直結する」こと
よく未経験の方に、「軽貨物の仕事って、どんな人が向いてますか?」と聞かれることがあります。
私の答えはシンプルで、
- やる気がある人
- 丁寧な対応ができる人
この2つです。
特別なスキルは必要ありませんし、経験も問いません。
実際に、元飲食業、元営業、元フリーターなど、さまざまなバックグラウンドの方が今、当社で活躍されています。
軽貨物の仕事のいいところは、「努力が報われる世界」だという点です。 頑張れば頑張るほど、目に見える形で報酬に反映される。 自分の働きがダイレクトに収入に繋がるというのは、サラリーマンにはなかなかない感覚かもしれません。
「今日、自分はこれだけ配った!」
「自分の丁寧な対応で、また依頼が増えた!」
そういった“積み重ね”が、信頼になり、収入になっていく――。
この実感は、何にも代えがたいモチベーションになります。
◆社長として大切にしている想い
私がこの会社を経営する上で一番大事にしているのは「現場で働く人を最優先に考える」ことです。車両の整備やバックアップ体制、人材へのサポート、そしてできる限りの待遇改善。すべては安心して長く働き続けられる会社にするための取り組みです。
軽貨物の仕事は、一人一人が自分の車両に乗り、街中を走りながら荷物を届けていく仕事です。だからこそ孤独に感じやすく、「ひとりで頑張らなければならない」と思ってしまうこともあるかもしれません。ですが、弊社では必ず仲間がいて、困ったときにはサポートできる体制があります。「今日ちょっと車が動かなくなった」「道に迷ってしまった」そんなときにもフォローできる仕組みを整えています。
安心して働けるからこそ、仕事に集中でき、結果としてお客様にも喜ばれる。
これが私たちが目指す形です。
◆最後に:一緒に走る“仲間”を募集しています!
これから年末に向けては、最も働きやすく、稼ぎやすい時期です。未経験の方でも安心して始められる環境を整えていますし、すでに経験がある方にとっても条件や環境に納得いただけると思います。
「少し話を聞いてみたい」
「現場を見てみたい」
「どのくらい稼げるのか具体的に知りたい」
どんな動機でも構いません。お気軽にお問い合わせください!
私たちが求めているのは、「やる気」と「丁寧さ」を持って働いてくださる方。特別なスキルや資格は必要ありません。むしろそういう方ほど、弊社で長く安定して活躍してくださっています。
ぜひ、このタイミングで新しい一歩を踏み出してみませんか?
人とのつながりを大切にしながら、一緒に未来をつくっていく仲間をお待ちしています。
0コメント