新年明けましておめでとうございます 中野区・杉並区の軽貨物会社ブログ
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
◆2025年を迎えて
新しい年の幕開けとともに、私たちフィールドワークは、さらなる飛躍を目指して歩みを進めてまいります。昨年は、皆様のご支援とご協力のおかげで、多くの課題を乗り越え、着実な成長を遂げることができました。心より感謝申し上げます。
本日、元日の朝、中野にある会社近くの本郷氷川神社へ初詣に行ってまいりました。神前に立ち、会社の更なる発展と、関わる全ての方々の安全と幸せを心から祈願してまいりました。清々しい空気の中、新年の決意を新たにする貴重な時間となりました。
◆事業拠点と展望
当社は、中野、杉並、新宿、そして三多摩地域を主な事業拠点としております。これらの地域は、東京の中でも特に活気に満ち、多様な需要が存在する地域です。私たちは、この地の利を活かし、地域に根ざしたきめ細やかなサービスを提供してまいります。
◆弊社サポートメンバーの皆様へ
この一年間、当社に登録いただいているサポートメンバーの皆様には、心より感謝申し上げます。皆様の日々の努力と献身的な働きがあってこそ、当社は成長を続けることができました。
皆様は、単なる配送業務の担い手ではなく、当社の顔であり、お客様との大切な接点です。お客様からの信頼を獲得し、維持していくうえで、皆様の存在は欠かせません。皆様の活躍が当社の喜びであり実績であります。
本年も、サポートメンバーの皆様一人一人がさらなる成長と成功を遂げられることを心より願っております。当社では、サポートメンバーの皆様がより効率的かつ安全に業務を遂行できる環境づくりに努めてまいります。
また、サポートメンバーの皆様の健康と安全を最優先に考え、適切な労働環境の整備にも注力いたします。ワークライフバランスの実現にも十分配慮してまいります。
◆新たな仲間を求めて
当社は事業拡大に伴い、新たな仲間を募集しております。特に未経験者の方々を歓迎いたします。当社では、働いていただける業務委託の方を、所謂『委託さん』ではなく『仲間』だと思っており、共に成長し幸せを分かち合っていきたいと思っております。
軽貨物運送業は、特別な資格や経験がなくても始められる魅力的な仕事です。必要なのは、安全運転への意識と、お客様へのサービス精神です。当社では、社長自ら同乗する研修プログラムを用意しており、未経験の方でも安心してスタートできる環境を整えております。
◆未経験者の方へのメッセージ
軽貨物運送業は、自分のペースで働ける自由度の高い仕事です。また、日々の業務を通じて、地域社会に貢献できる喜びを感じられる仕事でもあります。
当社では、以下のような方を特に歓迎いたします:
1. 安全運転を心掛けている方
2. 人と接することが好きで、お客様対応に興味がある方
3. 体を動かすことが好きな方
4. 自分のペースで働きたい方
5. 地域社会に貢献したいと考えている方
未経験の方々にも、充実した研修プログラムをご用意しております。お客様対応のノウハウ、配達時の適切な駐車位置、効率的な配送ルートの組み立て方など、プロのドライバーとして必要なスキルを丁寧に指導いたします。
また、実際の配達エリアでの、社長によるマンツーマン指導を行っており、実践的なスキルを着実に身につけていただけます。
◆終わりに
2025年は、私たちにとって新たな挑戦の年となります。しかし、どのような困難に直面しても、「お客様第一」「地域貢献」「弊社に関わる皆様の幸せ」という私たちの理念を胸に、前進し続けてまいります。
私たちの成長は、お客様、サポートメンバーの皆様、そして地域社会の皆様のご支援とご協力なくしてはありえません。本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
最後になりましたが、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年1月1日
合同会社フィールドワーク
代表社員 高橋延宏
◆追伸
弊社では、パートナー様の信頼できる業務により、 クライアント様から「もっと求人してほしい」「人を入れてほしい」といわれています。
実際、優先的に求人の話をされることもあります。
是非皆さんも弊社と一緒に成長していきませんか?
よろしくお願いいたします。
画像は東京都神社庁のサイトからの引用です
0コメント